初めまして、ぐっさんと申します。
3年前にアフィリエイトと出会い、今現在は脱サラして生計を立てれるまでに成長。
ぐっさんがここまで稼げるようになったのは、もちろん師匠であるnihongo1000のお陰ですが、アフィリエイトが「自分だけが圧倒的に稼げるフィールド」を作りだる場所だったからでもあります。
失敗とコンプレックスだけは負けない自信はありますから^^;
山あり谷あり谷底ありの、私の人生は決して簡単なものではありません。
ぐっさん来歴
兵庫県神戸市に生まれ神戸で育った根っからの神戸っ子。
子どもの頃から、目に入ったものは何にでも興味をもってしまう、ちょっと変わった子供。
小学校にある電動の鉛筆削り器を分解して元に戻せなくなったり、中学校の理科室にある水道管を引っこ抜いて担任にボコボコにされたり…ヤンチャして怒られるのではなく、他人が絶対にやらないことをやって怒られる…変な子でした。
高校受験に失敗しました。
というのも、高卒出の父親から「絶対に入学させたい」と無理やり受験させられた滑り止めの私立高校が、ぐっさんの頭のレベルでは合格圏に到達しておらず、あっさり不合格。
で、本命の公立高校はレベルを落として落として、あれもうこれ以上落とせないよって高校に入学。
小学校の時と同様、授業を抜け出して近くの野池でバス釣り、放課後はテスト勉強そっちのけでゲーセン通い、他人が絶対にやらないことをやって怒られる…変な高校生でした。
全くヤル気がありません。
大学時代のぐっさん
学生時代のぐっさんは特に目標もなく、ただバイトしたい遊びたいが故に浪人。
その後、適当に受験して適当に受かった大学に進学します。
当時はアルバイトに明け暮れていて、早く月20万円稼げる社会人になりたい!と考えていましたが、大学に行けず苦労した両親から半ば無理やり大学に進学するよう強制され、不貞腐れるぐっさん。
今では両親にめちゃめちゃ感謝していますが、その時は分からなかったんですね。
今でも、大学オワコンだ!俺は私はアフィリエイトで稼いでいく!YouTubeで稼いでいく!って子がいますが、老婆心ながら心配になります。
社会人になったぐっさん
愛読書は「金持ち父さん貧乏父さん」で、学生時代から稼ぐことに執念を燃やすぐっさん。
というより、楽して不労収入を得る方法に異様に固執していましたね。
社会人になったぐっさんは、就職先の上司からアムウェイに誘われハマっていきます。
最初の人生の失敗で、今でも兄弟からは「あの時は…」と言わせるネタを作ってしまった事件。
今でも弟から「何をやってもダメな兄貴」と言わしめるのは、この時の失敗があるから。
楽して稼いで、若いうちにセミリタイアを本気で信じていた人だったので、まんまと訴求されてしまった形です。
彼からは「反対されるだけだから、アムウェイのことは誰にも言うな」とキツく言われたぐっさんでしたが、好きなこと、素晴らしいことは誰かに伝えたい人だったので、帰宅後母親に話し、夜通し怒られたのを覚えています。
ぐっさんが「アムウェイでセミリタイヤする」っていった時、母親は泣いていましたね。
不労収入に固執するぐっさん
アムウェイでセミリタイヤの夢は叶わないどころか、友達はおろか親戚・親兄弟の信頼までも失ってしまいます。
不労収入の夢を諦めて真面目な人生を送ればいいのに、怪しい成果に興味を持っては「まずはやってみないと分からない」とチャレンジして撃沈。
この頃、「誰でも・楽して・確実に・稼げる」系のアフィリエイトに出会いますが、当然、インフルエンサーの肥やしになっただけで1円も稼げません。
他にも
- せどり(転売)
- 自動株式売買
- FX
- 怪しげな共同出資話
アムウェイの失敗を取り戻さんと、ありとあらゆる副業に手を出しますが、結局何をやってもダメな兄貴は続き不労収入の夢は消え失せました。
結婚したぐっさん
そうこうしているうちに、ぐっさんは30代に突入。
「そろそろ彼女欲しい」と参加した交流サークルで、妻と出会い意気投合。
出会ってから1年も経たず結婚。
仕事も家庭も順調で、夢のマイホームを買って(すっかり不労収入のことは忘れて)さあこれからどんな人生が待っているのかワクワクしてたら、40歳になったちょうどその年にリストラに会い途方に暮れてしまいます。
ぐっさんの転落人生の始まりです。
リストラされたぐっさん
20代でアムウェイにハマってその後も様々な副業にハマっていたぐっさんは、「これは?」と思える副業を見つけるたび、転職してチャレンジして失敗して、また転職を繰り返す人でした。
俗にいう、ジョブホッパーって夢追い人です。
転職歴が多いぐっさんは、40代で強いられた転職活動でめちゃめちゃ苦労しますが、それ以上に苦しんだのは、うつ病という精神疾患。
ぐっさんがリストラされたのには伏線があって、その頃の社内は新体制はと旧経営陣の抗争が激化して、その戦争に負けたから。
人が良いぐっさんも兵隊として駆り出されていて、正直、精神的に消耗。
で気付いた時には、心療内科の先生から「ドクターストップ宣言」を出されるほど悪化していましたが、リストラされまいと必死でそれどころではありません。
総務職でありながら、休職できるって事実に、傷病手当金がもらえるってことに気付かぬまま、精神力をすり減らして最後に戦いを挑むのでした。
まるで、映画の中の主人公にでもなった気分だったんでしょうね。
映画ならギリギリで到着するはずの援軍は来ませんでしたが…。
再就職できたぐっさん
転職歴が多かったぐっさんは、転職活動で消耗しましたが、1年後見事に総務職として転職に成功!!
冷静になって考えれば、あの手この手があるんだよフッフッフと、正攻法で挑まず、総務職の経験を活かしゲリラ戦法(ランチェスター戦略とか弱者の戦略ともいう)を駆使したから。
今こうして思うと、転職ってアフィリエイトと通ずるもがあるんですよね?
リストラされて年収は下がったけど、新しい人生を楽しもうと思った矢先、転職先で更なる悲劇が待っていました。
粘着質な同僚からの粘着。
万年平社員の50代経理マンの彼は、自分が影のセンター長だとか、ヤクザや神戸市長とも通じているとか、訳の分からないことを言う人で、とにかく同僚からも疎まれる存在。
だれからも相手にされないから、新人を弄んでは子分にして自己満足しているド変態。
ぐっさんも子分にされ逆らうと、ターゲットにされグチグチグチグチ∞、家族のために、マイホームのためと踏ん張りましたが、2年を過ぎた頃ぐっさんの体に異変が起こります。
本格的にうつ病と闘うぐっさん
そう、転職が上手く転がり始めて、いつのまにか治っていたうつ病が再来したのです。
正直この時ばかりは、キツかったですね。
食欲と性欲はおろか、夜眠ることができなくなったぐっさんは不眠症+うつ病+過呼吸症候群の3重苦。
この時試した安眠グッツや快眠サプリの経験が今に活きているんですが、それはまた後の話。
認めてしまうと労災になる恐れがあるため職場の産業医は決して「うつ病」と認めず、外科や整形外科に行かされたり、果ては大学病院に行かされ消耗。
結局、1年間休職して安静を取る運びになったのですが、うつ病って1年やそこらで治る病気ではありません。
休職期間を過ぎた私は、泣く泣く自主退職。
この時ばかりは、1年6か月の間支給される傷病手当金のお世話になり、静養に専念できたのはありがたい限りでしたね。
働けず悶々とするぐっさん
名前の由来
アフィリエイトクラブの先輩に付けてもらった
ジャンル・手法
ビジネス、恋愛・情報商材・転職を主に扱っています。
比率で言えば、8:1:1ぐらいでしょうか?
手法はブラックハットSEOを軸に、ホワイトハットも少しやっています。
稼いでいる金額
家族全員がちゃんと生活できるぐらい、マンションのローンと税金はキッチリ支払い続けていますよ
趣味・特技
釣り→フィッシングボートの購入を画策中
特技→北京語が少し話せる、中国語カラオケ